楽天モバイルをもっとおトクにするワザって知っていますか?
そのワザとは、あるアプリを使うこと。
アプリを使うだけで楽天モバイルがもっと安く使えるんです💕
そこで本文では、楽天モバイルを使っている方にオススメしたいアプリを5つご紹介します。
全て楽天モバイルユーザー歴3年の私が愛用しているアプリです☺️
もしまだ持っていないのなら損!😱
ぜひ本文をチェックしてみてくださいね。
もくじ
楽天モバイルをもっと安くする必須アプリ
楽天モバイルを使い始めたらすぐに入れたい必須アプリをご紹介します。
通話料を安くするアプリ
「楽天でんわ」は通話料を節約するアプリです。
このアプリを使って電話をかけるだけで、通話料がなんと半額になるんです。
国内通話が30秒10円(税別)です。
(フリーダイヤル、ナビダイヤル、110番などの3桁番号への発信はできません。)
- 初期費用・月額基本料金はタダ
- 電話番号はそのまま(IP電話のように表示番号が変わったりしません)
- 電話回線だから途切れない
- 楽天スーパーポイントが貯まる
こんなメリットがあります。
使い方も簡単!このアプリから発信するだけです。
スマホに登録してある電話帳も、発着信履歴もそのまま見られるので便利です。
Nami
ちなみに「スーパーホーダイ」を使っている方は、楽天でんわのアプリで、10分以内の国内電話はかけ放題です。
使わないと損!
ぜひホーム画面に置いてくださいね。
通信料を節約するアプリ
「楽天モバイルSIMアプリ」は、通信料のチェックや節約に最適です。
- 残りのデータ容量確認
- 高速通信ON/OFF
- 契約情報・料金明細の確認
- データ容量の買い足し
こんな事がこのアプリでできます。
データの使いすぎが心配な方は、データ容量を定期的にチェックしてみてください。
こんな風に3日前までのデータ量を確認することができますよ。
「使いすぎたな💦」と感じたら高速データ通信をOFFにすることも可能です。
高速データ通信を切り替えることで、データの節約につながります。
楽天モバイルで持っているとトクするアプリ
持っているとトクするアプリを3つご紹介します。
この3つのアプリは、楽天スーパーポイントを貯めるために使えるアプリ。
貯まったポイントは楽天モバイルの支払い使えますよ!
毎月コンスタントにポイントを貯められれば、月々のスマホ代の支払いをタダにすることも可能です。
楽天ポイントを確認できるアプリ
楽天スーパーポイントを管理するのに便利なアプリが、楽天PointClub。
トップページで総保有ポイント数が一目でわかるようになっています。
期間限定ポイントもパッと見でわかるのが便利です✨
ポイント履歴で詳細をチェックすることも可能です。
有効期限も確認できますよ。
うっかり「期間限定ポイントの有効期限切れた!」なんてことがなくなりますね。
また、このアプリを毎日開くだけで1ポイント貯まります。
(楽天PointClub>ポイントミッション)
このアプリを毎日開くだけで、1ヶ月30ポイント。1年で360ポイントです💕
ちなみに、最近始まった「ポイント運用」もこのアプリから始められます。
楽天スーパーポイントを使ってお手軽に運用が疑似体験できますよ✨
Nami
楽天ポイントが貯まるアプリ①
使うだけで楽天スーパーポイントが貯まるお小遣いアプリが、楽天スーパーポイントスクリーン。
広告を見るだけで楽天スーパーポイントが貯められるんです!
毎日のスキマ時間で、着実にポイントが貯められますよ。
私も最近始めたんですがいい感じにポイントが貯まっています。
新規登録で250ポイントもらえるキャンペーンもしていますよ☺️
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
➤毎日5秒!楽天スーパーポイントスクリーンでのポイントの貯め方(無料アプリ)
楽天ポイントが貯まるアプリ②
対象ショップに行くだけで、楽天スーパーポイントを貯められるのが楽天チェック。
お買い物しなくてもお店に行ってチェックインするだけでポイントが貯まるんです。
(無印のアプリにある「チェックイン」と同じ機能ですね!)
都内だと、対象ショップがなんと1455ヶ所!
外出のたびにポイントを貯められるのが嬉しい☺️
特にローソン・マツキヨによく行く方は必須です。
楽天モバイルをおトクにしよう!
以上、楽天モバイルをもっとおトクにするアプリをご紹介しました☺️
- 楽天でんわ
- 楽天モバイルSIMアプリ
- 楽天PointClub
- 楽天スーパーポイントスクリーン
- 楽天チェック
この5つのアプリが超便利!
ぜひチェックしてみてくださいね✨
コメントを残す