【女子MONEY】フリーター女性のための節約・貯金・収入UPのワザ

フリーター必見!お金が貯まらない原因は低収入のせいでなく◯◯だった

お金が貯まらない理由

「収入が少ないせいでお金を貯められない・・」と思っているあなたに朗報です💡

貯金ができない理由は、収入が少ないからではありません!

私は7年間フリーターをしていて、月収平均14万円で生活していました。

「こんなお給料で貯金なんてできるわけない😢」と思っていたのですが、目標ができた事をきっかけに、どうやったら貯金できるか調べるように・・

結果81万円貯めることができました。

そこでわかったことは、収入が少ないままでも貯金はできるということ。

お金が貯まらない原因は無意識の行動にあったのです。

  • お金を貯めたいとは思っているのになかなか貯金できない
  • 少ない収入で、貯金にまでお金が回せない
  • 特に無駄遣いしていないのに、お金が貯まらない

私と同じような悩みを抱えている方に、こちらの記事はオススメです。

無意識の行動に気付くだけで、収入が変わらなくてもお金が貯まる体質に変わっていきますよ✨

【無意識の行動 1】無意識にお財布を開いている

お金が貯まらない原因

あなたは1日に何回お財布を開いていますか❓

朝コンビニでお茶買って、休憩中にシュークリーム買って・・帰りにスーパー寄ったっけ?

こんな風に記憶があいまいな方も多いのではないでしょうか?

お財布を開ける回数が多く、何回開いたかも把握していないということは、お金を無意識に使っている証拠です。

喉が渇いたからお茶を買い、疲れたからコンビニスイーツを買い、夕飯作るのめんどくさいからスーパーでお惣菜を買う・・

その時の気分に流されてお金を使っています。

つまり、ほとんど何も考えずにお財布を開き、無意識にお金を使っている状態と言えます。

でも10円でも安い方を選んでます!節約してます!

そんな方は、お財布に今いくら入っているのか把握していますか❓

あれ、確か5千円札入ってた・・かな?

お札の数さえも曖昧で、いくら入っているかは全然わからない💦という方が多いのでしょうか?

私の場合は「あれ、1万円札入ってたハズなのにない!なくなった?」ということがしょっちゅうありました😟

実際はなくなっているわけでなく、使ってしまっているんですけどね・・

つまり、節約しているつもりになっているだけの状態です。

まずはたとえ1円でも無意識にお金を使わないことが大切です。

自分が毎日いくらお金を使っているのか把握してみましょう。

♦️自分が1日に何回お財布を開いているか把握➤支出への意識を高めよう

【無意識の行動 2】周りに流されてお金を使っている

無意識にお金を使っている状態の方は、お金を使う判断基準があいまいです。

  • 周りもみんな持っているから買った
  • 友達にすすめられたから買った
  • 特売だったから買った

自分の価値観を持っていないと、周りの状況に流されやすくなります。

みんなが持っているから、何となく最新のiphoneに変えた

特売だから、買わなきゃ損だと感じて、何となく洗剤を買って溜め込んでしまう・・

これでは、お金はどんどん垂れ流されていきます。

自分の中で「これにはお金を使う」「これにはお金を使わない」という判断基準を作りましょう。

ブレない自分の価値観を作ることで「何となくお金を使ってしまう」機会を減らすことができます。

何となく使ってしまうお金は全て浪費です。

損です!!

自分の価値観を意識できれば、浪費はグッと抑えられますよ。

ただ注意したい事が一つ。

それは価値観はすぐに作れるものではないということ⚠️

そこで、まずは「この買い物は自分にとって本当に必要かな?」と、考えるクセをつけていきましょう。

それを続けていくことで、自然とあなた独自の判断基準ができていきます。

人によっては「月に一度の飲み会:5千円」でも・・

  • 大切な友達と時間を過ごすために使いたい貴重な機会👉ここにはお金を使う
  • ただグチを言い合うだけの疲れる飲み会👉ここにはお金を使わない

こんな感じで、判断は人それぞれ違ってきます。

小さな出費から大きな出費まで、自分の判断基準に沿ってお金を使いましょう。

♦️自分なりのお金の判断基準を作れば、周りに流されない

お金が貯まらない原因は無意識のせいだった!

お金が貯まらない原因は無意識のせいです。

なので貯金をするためには、今まで無意識にしていた行動に気づくことが大切です。

  • 無意識にお金を使っていることに気づく
  • 周りの状況に流されていることに気づく
まずは自分が毎日どれくらいお財布を開いているのか数えてみましょう。

そしてお財布にいくらお金が入っているのかも把握してみてください。

支出に敏感になると、無意識にしていた無駄遣いに気付くことになります💮

「毎日節約頑張ってる」と思っていた方も、意外に無駄な支出があったのではないでしょうか?

さらに無駄な出費を抑えるためには、自分のお金の判断基準を作ることも大切です。

無駄遣いを減らせば、確実にお金は溜まっていきますよ。

 

もっとお金のことを知りたいあなたは・・

一度お金についてちゃんと勉強してみることも、あなたの将来に役立ちます。

無料のマネースクールも合わせてチェックしてみてください。(私も先日行ってきました!)

無料申し込み➤ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」

こちらは延47万人が受講しているスクールで、日経新聞やNHKなどでも紹介された事のある講座です💡

実際私も行きましたが、短時間で効率よくお金のことを教えてもらえましたよ。

お金が貯まらないと悩んでいる方に最適な講座です。

詳しくはこちら👉【口コミ】ファイナンシャルアカデミー無料講座に参加!貯金初心者に最適◎

お金から解放されて、キラキラ自由な暮らしを手に入れましょう✨




無料申し込み➤お金で失敗する人生はもったいない「お金の教養講座」

おすすめ関連記事はこちら

▼お金について勉強することも大切です。私が実際読んでタメになった本をご紹介しています。

女性が30歳までに読むべきお金の本9選。お金に振り回される人生と決別する!!

▼お金が少なすぎて悩んでいるなら・・就職についてもう一度考えてみませんか?

フリーターから正社員スキルなし!資格なし!のフリーター女性が正社員になる為の3つの方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です