女性フリーターのあなた。
「もっと稼げたらいいのに・・・」と悩んでいませんか?
私は今まで合計7年間フリーターをしてきました。
パン屋さんとホテルのラウンジなど、バイトをかけもちしてお金を稼ぐ日々。
Nami
20代前半では気にしていませんでしたが、段々と将来も不安になっていきました。
お金の悩みって、なかなか人にも相談できないのでつらいですよね💔
- 何の資格も持っていないけど、収入を増やす方法ってあるのかな
- 今さら正社員にはなれないけど、お給料を増やしたい
- 空き時間にもう少しお金を稼ぎたい
そんなお金の悩みを持つ方に、簡単にできる副業を7つご紹介します。
そんな方でも大丈夫。安心してください☺
特別な資格もいらない、怪しい仕事もなし!
英検3級と運転免許しか資格を持っていない私でも簡単にできるモノです。
副業で自由なお金を増やして、もっと自由に楽しく暮らしましょう💕
もくじ
フリーター女性には、在宅&空き時間にできる副業がGOOD
自分でシフトの時間を調節できれば、副業する時間を作れます。
例えば、かけもち生活をしていた頃の私でも、十分副業をする時間はありました。
例えばこんな感じのシフトの場合👇
パン屋のシフト:8時45分〜1時
ホテルのラウンジ:4時〜10時
パン屋とホテルの間の空き時間や、休日を副業の時間に当てられます。
と思うかもしれませんが、今からご紹介する副業は空き時間に簡単にできるもの。
いつでも好きな時間帯に稼げるのが魅力です。
副業で稼ぐことができるようになれば、バイトをやめてもいいでしょう✨
それでは、詳しくご紹介していきます。
①フリマアプリで不用品を売る
簡単なお小遣い稼ぎとして人気なのが、フリマアプリで自分の物を売ることです。
特にメルカリは、2017年の時点でダウンロード数5000万回以上。
もっとも勢いのあるフリマアプリです。
出品も超簡単。スマホでアプリをダウンロード→スマホで撮影するだけ。
出品まで5分でできちゃいます!
まずは、家にある不要な物を売ってみましょう!
本当にいろんなものが出品されているので、試しに出品してみると良いです。
- もう見飽きたDVD
- 趣味が変わって最近着なくなった服
- ショップでもらったノベルティー
など、家に眠っているものはありませんか❓
メルカリでは、使いかけの化粧水なども販売されています。
私はちょっと抵抗ありますが、お試しで安く買いたい方もいるようです💡
意外なものが売れるかも!
中には月に10万とか稼ぐ方もいるようです❣
スマホさえあれば始められるので、気軽な気持ちで試してみると良いですね。
スマホで撮影めんどくさい!という方は宅配買取サイトを利用するのもおすすめ!
②女子力を売る(怪しいバイトではなく!)
あなたの女子力でお金が稼げます!!
お水系など女性を売りにする仕事ではありません💦
例えば、こんなことができる方いませんか❓
- 新しいアイテムでも、おしゃれなコーディネートが一瞬で思いつく
- 友達に似合う髪型やメイクがわかる
自分では当たり前だと思っていることでも、人から見たら「超すごい!」という能力って、実は誰にでもあります。
そんな「得意なこと」で、稼ぎましょう!
以下のサイトがオススメです。
・ココナラ
好きなサービスを考えて、販売する事ができますよ。
例えば【あなたの恋愛相談にのります】というサービスをしている方もいます。
ぜひ、あなたのサービスを考えてみてください。
資格があるかないかは関係ないです☺
例えば、こんな感じのサービスもいいですよね👇
🔸ファッション好きのあなたなら【あなたに似合うコーディネートを考えます】
🔸メイク好きのあなたなら【春のおすすめメイク教えます】
得意なこと、好きなことでお金をもらえるってすばらしい💕
友達の相談にのってあげている感じで、楽しみながらお金を稼げますよ。
③ハンドメイド作品を販売する
ハンドメイドが好きな方は、その作品を売ってみることがオススメです💕
実は私もハンドメイド作品を販売し始めたことが、副業へのきっかけです。
もともと自分用に服のリメイクや、簡単なアクセサリー作りをしていたのですが・・(お金も節約できるし!)
「稼げる」という情報をネットで見たことをきっかけに、販売してみることに。
そしてそれが意外にも売れるようになって!今でも少しづつ続けています☺
まずは有名どころのminneがオススメです。
雑貨、ファッション、アクセサリーなど様々な作品を販売することができます。
人気な作家さんだと、月に1度だけの販売で、5分も経たないうちに売り切れています・・・!!
あなたのブランドのショップを、無料で使えるBASEで立ち上げてもいいですよね。
夢はどこまでも広がります💕
自分用にアクセサリーなどを作っている方は、是非多めに作って販売してみてください。
④文章で稼ぐ
ネットの普及によって、「文章を書いて稼ぐ」ライターの仕事も、誰でも簡単にできるようになりました。
と思うかもしれませんが、実際、在宅のライターとして稼いでいる主婦・フリーターの方がたくさんいます。
クラウドワークスなら、資格もいりませんよ✨
好きなテーマを選んで、お題に沿って文章を書くだけでお金が稼げます。
通勤する必要もないので交通費もかからない!
いつでも好きな時間に稼げるのが魅力です。
⑤インスタ写真を売る
インスタ、写真好きにオススメしたいのが、写真を販売すること。
ネットで簡単に自分の撮った写真を売ることができます。
特にオススメなのが、Snapmart(スナップマート)です。
スナップマートでは、Instagramで載せている写真を販売することができます。
なので、本格的な一眼レフカメラやデジカメを使っていない方でもOK!
スマホで撮った写真をそのまま売れるので、気軽に始められますよね。
「あ、このアカウント知ってる!」というインスタグラマーの方も販売していたりします。
おしゃれな写真を撮るのが好きな方は、楽しく稼げますよね✨
⑥ミステリーショッパー
空いた時間や休日を有効活用しながら、稼げるのがミステリーショッパー。
飲食店やアパレルのショップにお客様のフリをして行って、評価をするお仕事です。
何となくおばさんの仕事かなと思い込んでいたのですが💦
20代の学生やフリーター、サラリーマン、幅広い年代の方がミステリーショッパーとして稼いでいます。
無料登録で始められるファンくる がオススメです。
全国色々なお店が登録されています!
普段行かないようなお店を試せるので楽しい。
空いた時間を使って、新しいお店を開拓する感覚で始めてみてはいかがでしょうか☺
⑦ブログで稼ぐ
ブログを書いても稼ぐことができます◎
ブログで稼ぐ方法はいくつかあるのですが、基本的に広告業です。
ざっくり言えば、ブログを作って、広告をのせて、その広告会社からお金をもらう仕組みです。
つまり、人気になればなるほど稼げる可能性が!
稼いでいる方は、1ヶ月に200万とか稼いでいるそうです💦
すごいですよね。
実は、私も今ブログで稼げるのかを試している最中です。
今までブログと言ったらアメブロしか知らなかったのですが、「どうやらブログでも稼げるらしい」という情報をみつけ、1年前からブログを書いています(他のブログです)。
最近、そのブログで実際5千円から1万円稼げるようになってきました!✨
ブログは空いた時間を使って家でできるので、フリーターの方に超おすすめです。
まとめ:特別なスキルがなくても簡単に稼げる!
バイトのシフトを増やしたり、かけもちのバイトを増やさなくても、収入はアップできます。
手軽にできる副業を始めましょう!
特別な資格がなくても、簡単に稼げます💮
- フリマアプリで不用品を売る
- 女子力を売る
- ハンドメイド作品を販売する
- ライターとして文章を書いて稼ぐ
- インスタ写真を売る
- ミステリーショッパーで空いた時間を活用する
- ブログで稼ぐ
空いた時間を有効に使って、お金を稼ぎましょう!
少しでも収入を増やせると、暮らしにゆとりが生まれます。
服を買ったり、旅行に行ったり・・好きなことにお金を使いましょう💕
気になるものがあれば、是非試してみてくださいね☺
おすすめ関連記事はこちら
▼フリーター7年間で感じたデメリット。私が30歳前に確認するべきだったと後悔した事をまとめました。

▼フリーターって結婚できる?将来が心配なあなたに是非読んで欲しいです。

コメントを残す