あなたは「服を買いすぎるのを本気でやめたい。」と悩んでいませんか?
私も服の買い過ぎにずっと悩まされてきました。
Nami
「買い物をやめたい」と思っているのに、見るとつい欲しくなって衝動買いしてしまう・・
そして買った服に合う服が見当たらなくて、さらに買い物をしてしまう・・という悪循環🌀
こんな自分は嫌になるし、そんな自分を変えられるものなら変えたいですよね。
そこで私と同じ悩みを抱えている女性のために、本文では「服の買いすぎをやめるコツ」を5つご紹介します。
- 食費を削って服や小物を買ってしまう
- 給料のほとんどを服代に費やしてしまう
- 貯金分にとっておいたお金が服代に変わってしまう
こんな方におすすめです。
私は最近やっと、服を買わなくても平気でいられるようになりました💮昔では考えられなかった事です!
服の買いずぎをコントロールできれば、買い物貧乏からも抜け出せます。
是非試してみてくださいね☺
もくじ
服を買いすぎるのをやめる為の5つのコツ
クレジットカードをやめる
一番効果的なのが、思い切ってクレジットカードをやめる事です。
可能なら解約してしまうことが一番。
解約が難しければ、どこかに隠したり実家に持って帰りましょう。
なぜなら、クレジットカードは便利な分、使いこなせなければトラブルのもとになるからです。
「今は手元にお金ないけど、来月はお金が入っているだろうからカードで買っちゃおう!」と思ったら黄色信号⚠️
来月の自分に期待しすぎないでください。
来月はお金があるから大丈夫と今思えても、来月の自分には今度は違う欲しいものがあるはずです。
「これさえ買えれば他に欲しいものないし、しばらく買い物しないで済むはず」
と思っても、欲しいものは無限に出てきます。
そんな無限の物欲に勝つためには、クレジットカードをやめましょう。
手元にあるお金で服代を捻出するというのが最低限のルールです。
ZOZOTOWNなどのオンラインショップを見ない
服を買い過ぎてしまうあなたの敵が、オンラインショップです。
オンラインショップはいつでも注文できるのが魅力。
特に地方に住んでいたり、仕事が忙しくて買い物に行けない・・そんな人にはとっても便利ですよね。
私は一時期、ZOZOTOWNを毎日チェックしていました💦
「新しいフェアやセールのお知らせがきてる!」とついつい開いてしまう毎日。
けれどそこに罠が潜んでいます。
最初は「ただチェックしているだけ」と思っても、結果的に欲しくなってしまうんです。
気づいたらポチッとしてた・・
なんて事もよくありました😥
見なければ買うことはなかったのに・・!
服の買い過ぎをやめたいのなら、まずはそのサイトを開かない事が大切です。
サイトを開いてしまったが最後。
誘惑に打ち勝つことはできません。
お気に入りのショップのブックマーク・アプリなどは、消去してしまいましょう!
ショップを視界に入れない👉意識に入れないことが大切です。
セールに行かない
服を買いすぎてしまう人の特徴は「安い服・ファストファッション・セールが好き」なことです。
逆に「高価な服を買いすぎてしまって悩んでいる・・」という人は少ないのではないでしょうか?
まずは、あなたが「安い値段だから買っている」ということを頭に入れておきましょう。
そうすると、服を買いすぎる人にとって【セールは誘惑のかたまり】ということが分かりますよね。
guやForever21など、ファストファッションも危険です。
こちらも足を踏み入れたが最後。
ついついレジに向かっているあなたがいることでしょう。
それも当然。
人間は誘惑にはなかなか勝てないからです💔
でもせっかくお得なセールなのに、行かないなんてもったいない!
こう感じる方もいると思いますが、損した気分にならなくても大丈夫。
お金のムダ遣いを阻止できたので「得した」ということです!
服の買いすぎを本気でやめたいのなら、セールにはいかないようにしましょう。
Instagramをやめる
意外に危険なのがインスタグラム。
「インスタ映え」という言葉が流行った通り、インスタには素敵な写真がたくさん投稿されています。
そして素敵な写真には、素敵なアイテム・洋服が写されていますよね。
ショップやブランドのアカウントだけでなく「おしゃれの参考にさせてもおう〜」と思ってフォローしたアカウントも要注意!
- 今日のコーデ
- 新しく◯◯を迎えました
- 3色買いしました!
などの投稿であふれています💦
「いいな〜!これ欲しい!チェックしてみよう」と購買意欲は、知らぬ間にどんどん刺激されてゆきます😱
おしゃれな人を見ると、あれもこれも欲しくなってしまうんですよね・・
雑誌よりもリアリティがあって取り入れやすいし💦
買いすぎをやめたいなら、インスタのファッションアカウントに要注意です。
他のストレス発散方法を探す
買い物以外のストレス発散方法を見つけましょう。
「服を買う事がストレス発散になっている」という女性の方も多いのではないでしょうか?
私も休みの日は基本的に買い物。
長い間、ストレス発散のために買い物をしていました💦
「ストレスも発散できるし、おしゃれにもなるし一石二鳥!」などと思っていました・・
けれど実際そんなことはありません。
無駄な服がたまるだけでおしゃれにはなれませんでした。
お金は出てく一方なだけでした。
他のストレス発散方法を探してみましょう。
案外試してみると他の良い方法が見つかりますよ✨
私は最近はもっぱら海外ドラマとホットヨガです。
洋服を買わない分、貯金にまわせるお金も増えました◎
まとめ:服を買いたいと思う機会を減らせば、買い物貧乏から脱出できる
服の買いすぎをやめるための5つのコツはこちら。
- クレジットカードをやめる
- オンラインショップを見ない
- セールに行かない
- Instagramをチェックしない
- 他のストレス発散方法を探す
「服を買いたい!」と思ってしまう状況に、自分を持っていかないことが大切です。
服を買いたいと思う機会を減らせば、服を買ってしまう機会も自然と減らせますよ。
服の買いずぎをやめれば、買い物貧乏からも抜け出せます。
「服買いすぎた・・」と落ち込むことなく、その分お金に余裕も生まれます。
Nami
「宅配買取」というサービスを使えば、家にいながら無料でいらない服を売ることができます💮
スマホからもサクッと簡単に!
以下の記事で、おすすめ宅配買取サイトをご紹介しています☺️

お小遣いをゲットして、買い物貧乏から抜け出しましょう!
コメントを残す